動画撮ってみました( ゚∀゚ )の巻

タクジグ

2015年06月04日 11:06

けっこう前から、いろんな動画を撮ってみたいな~。

なんて思ってデジカメで動画を撮ったりしたこともあったんですが

なんか、面倒くさくてすっかり放置していましたが

これを買ったからには撮らざるを得なくなりましたよ~!( ´艸`)




シマノ スポーツカメラ!(*>∀
実は4月初めころに買ったんですが、いろいろな困難を乗り越えよ~やくブログで載せれるレベルまで到達しました(-∀-`; )

とりあえず、さら~っとどんなことがあったか振り返ってみよう。。。


まず、選んだ理由。簡単に。

GoPro、ソニーのアクションカムと悩んだ結果、

防水のハウジングが必要なく、このままで10m防水!(*゚Д゚*) そしてコンパクト!

レンズがF値2.0という、非常に光を取り込みやすい(≒少し位暗くても撮れる)レンズが採用されているのでマズメ時や水中を撮影しやすい!釣りにはもってこい!?

けっこうリーズナブル!(v´∀`)

シマノ(SHIMANO) フィッシングツール(全般)シマノ(SHIMANO) スポーツカメラ ブラック CM-1000...
価格:23,760円(税込、送料別)



ありゃ?僕が買った店よりだいぶ安いやん(`-д-;)

・・・・ミスった。。。



あげればキリがないけど、まあこんな感じでしょうか?


付属品はこんな感じ。



必要最小限って感じでしょうか?ただ、必要最小限にもほどがあって、このままでは使えません(;´Д`A

microSDカード(Micro SD/SDHCクラス6以上(最大容量32GBまで)が別途必要です。まあ僕は知ってましたが(笑) 知らずに買ったら「マジかよ!」って思うかもしれないので注意です!

レビューお約束でゆうメール送料無料!【クレジットカード決済可】【microSDHCカード】【16GB】...
価格:978円(税込、送料込)




とりあえず僕が買ったのは16GB。

32GBまで対応してるみたいだけど、そんなにいるか~?って思ったので

高いし(笑)




あと、噂通り?説明書はめっちゃシンプル!



一見、こんなに!と思うかもしれませんが、これは各国の言語別になっているだけで実際日本語の説明書は



これだけです(笑)

あんまりカメラとかに詳しくない人は「なんて不親切な」と思うかもしれませんね(笑) でもシマノのHPの動画とか見ればだいたいはわかります


あとは使って慣れろ!ですね(笑)



使ってて便利なのはGoProのマウントが使用できるってこと!公式にはなってないみたいですがGoProのマウントと互換性があるのでいろんなポジションでの撮影が可能!考えるだけで楽しいです(*´v`*)

でも、不便な点も。Wi-Fiでスマホから操作できるんですが、よく通信が切れます(´ー`A;)  その度に本体のボタンを押してWi-Fiに繋ぐ設定をして・・・ってけっこう面倒。

しかも1回接続が切れたり、電源を切ると、本体のボタンを押して繋ぎなおさないといけないからカメラをまったく手の届かない所に固定させるのは無理。・・・・・これって他のウェアラブルカメラも一緒なのかな?

あとは録画した動画をスマホで確認できるんだけど、音声が聞こえないんですよね~(´д`ι)

動画を保存すれば聞こえるようになるんだけど。残念!

まあ、最初は不便に感じたけど慣れてくれば使い勝手もよくなるかな?逆に頭や胸など手元で操作する人なら何ら問題ないですね!僕はちょっと離れた場所から撮りたいってのがあったのでそうやって思ったんですが。ま、これから色々試してみます(-`ω´-)


で、撮ったら撮ったで初心者の僕には新たな試練が!


動画編集!(´ε`;)


まったくの初心者なので苦労しました(笑)

でも無料のソフトVideoPadを使って編集したんですが、YouTubeとかで使い方が説明されてたりするんで何とかなりました!時間はかかりましたが(笑)

便利な世の中になったもんですね~(●´∀`●)

とりあえず1発目の動画は先日釣ったワラサです。

画像のモードを一つ低いモードで撮影したり問題点も多々ありましたが、まあ最初はこんなもんでしょ(笑)





にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事